JST ACT-X 「次世代AIを築く数理・情報科学の革新」 に提案課題が採択されました.

科学技術振興機構(JST)の戦略的創造研究推進事業 ACT-X 研究領域「次世代AIを築く数理・情報科学の革新」に,研究課題「部分観測下におけるSim2Real転移手法の開発」(研究代表者:伊藤潤成)が採択されました.


研究概要

本研究では,シミュレーション環境で学習したAIモデルを実環境に適用する際の課題である「Sim2Real転移」において,部分観測性という制約下での新たな転移手法の開発に取り組みます.


研究期間・体制

  • 研究期間: 2025年10月 - 2028年3月(予定)
  • 研究機関: 早稲田大学 先進理工学研究科

関連リンク